姉妹で入校してきた妹のAOさん、この度仮免技能試験合格しました。
[2023年04月27日]
お姉さんZさんは昨年の暮れに本免合格しました。
妹のAOさんはこの度仮免技能試験に合格しました。
おめでとう!まだ高校生です。4月13日の事です。
間に合いました!第一子誕生する前に免許取りたいと入校してきたAJさん本免許取れました。
[2023年04月27日]
4月11日の事です。出産予定日は4月10日だったみたいですが、まだ生まれる気配がなく、
間に合いました。おめでとうございます!
AKさん本免技能試験2回目で合格しました。試験菅から路上も完璧で縦列駐車も良かったですと言われたそうです。おめでとう!
[2023年04月17日]
最後の路上教習では運転はとても滑らかで言う事ありませんでした。AKさんなんと本免技能試験合格しました。2回目での合格です。方向変換縦列駐車もとても良く出来ていました。
2輪お持ちのAFさん本免技能試験2回目で合格しました。試験官から前回なんで落ちたのって聞かれてたみたいです。
[2023年04月11日]
2輪持っていると強いですね。
教習の時も2輪で来てましたので、教習中はかっこいい2輪が敷地内に置いていました。
この方は2回目の合格でした。
2回目の試験の時、試験菅から前回なんで落ちたの?と言われたほど完璧だっただったみたいです。
単なる気の緩みです。と答えたそうです。
昨日ANさん本免技能試験一発合格しました。彼女は学校に免許証を見せに来てくれました。とてもかわいい💕実物通りに写ってました。
[2023年04月7日]
昨日ANさん本免技能試験一発合格しました。
良かったです。学校に免許証を見せに来てくれました。
彼女AMさんが持ってきてくれたお菓子を食べながら、わたし達は試験の話しをあれこれ聞きました。
路上コースは日赤病院前を通るコースで、
方向変換は問題なく入りました。との事でした。
わたし2月23日で仮免切れますが大丈夫ですか?と2月19日に入ってきたAMさん、その後すぐに本免学科試験合格、この度3月27日に仮免技能試験合格しました。
[2023年04月7日]
2月23日で仮免切れます、が大丈夫ですか?と入ってきた彼女AMさん、
彼女を受け入れたのは2/19でした。
わたしはこう説明しました。
23日まで3日ありますからまずは本免学科試験受けられますか?と
受けられますと彼女から答えが返ってきたので、それでは本免技能試験合格までお引きうけ致します。
つまりは23日まで本免学科試験合格したら、仮免学科試験は免除になるので、後は仮免技能合格して本免技能試験合格すればいいのです。
彼女は、そのとうりにすぐ、本免学科試験合格して、この度仮免技能試験合格しました。3月27日の事です。後本免技能試験だけになりました。
4月10日の奥さんの出産日まで間に合わせたいと入ったAJさん仮免技能試験すぐ受かりました。
[2023年04月5日]
おめでとう㊗️
おめでとう!この方は4月10日の出産までに間に合わせたいと入校したAJさん、仮免技能試験一発ですぐ受かりました。
3月22日の事です。その後本免学科試験もすぐ受かり、あとは本免技能試験のみを受けるだけになりました。
再取得の方です。
一昨日仮免技能試験合格したAKさんは本日初路上教習やりました。
[2023年03月25日]
AKさんは8時に学校にやってきました。
おはようございます。本日よろしくお願いします。
彼AKさんはいつも丁寧です。
そして教習か始まりました。
本日は1時間半くらいかけて府中試験場に向かいそこから2時間ほど試験コースを走りました。
仮免技能教習時のAKさん 本免技能教習時のAKさん
Kさん本免技能試験合格しました。彼kさんは免許取得した日に感想を書いてくれました。「先生の言う事を全部聞いておけば、もっと早く受かった。」
[2023年03月23日]
9/25&9/26blog紹介
Kさん本免技能試験合格おめでとう。忙しいのに頑張りました。
合格して良かったです。kさんが書いてくれた感想分紹介します