アクション俳優を目指すJさんから連絡があったのは9月8日の夕方でした。「先生、さっき合格しましたっ、キャンセル待ちしたら当たって受かりました。」
「えっ、おめでとう」
彼はもうすぐアラフォーになる穏やかな性格の男性です。
彼Jさんの試験前の教習は試験4日前に1hと試験2日前に2hやりました。.
この3h時間の教習では試験合格基準からかけ離れている部分を徹底的にやりました。
それでも完璧ではなかったのですが、途中からJさんに気合がはいり良くなりました。
修正した部分は主にハンドルの修正とアクセルのタイミングでした。
彼女は3回目落ちた時。半分なきべそ声でした。何がダメでしたかと聞いたら車線変更の忘れでした。
「次は受かるから泣いている場合じゃないよ。合格の段取り考えましょう。」って激励してその2日後に
受かりました。
4歳の時からフェギュアスケートをやっていたと言うHさん、この度2回目で本免技能試験合格しました
9月5日の事です。
まぁ、本番に強いという人がたまにいらっしゃいますが、彼女もその1人です。
というのは、練習の時はいろいろやらかしていましたが、ひととおり教習が一応終わって早目に帰りました。
そして本番では前日までのやらかした感が何もなかったかの様に決まっているというタイプです。
まぁ、本番に強い人です。
仮免の時もそうでした。あまり練習する時間もなく、まとめてやったという感じになりましたので、
さすがにその時は1回落ちてしまいましたが、5日くらい後に1時間教習しただけで、「明日キャンセル待ちで受けて来ます。」
と言ってました。
そして翌日2回目で仮免技能試験も受かりました。
受かって良かったです。
Gさん本免技能試験合格しました。8月30日の事です。
彼女の運転は最初はおぼつかないところから始まりました。
しかし彼女は決して諦めないものがありました。
それは、一児の母親として、自分の運転で子供を車に乗せてあげたいという願いがあったのです。
仮免は十分練習して2回で合格しましたが、今回の本免技能試験は3回目です。路上は随分上手になり、方向変換と縦列駐車の練習も出来るようになった彼女は、本免技能試験の日を
電話して早く取る事が出来たのです。
その前日彼女はわたしと教習をしました。
ほとんど非が無い感じで出来ました。
明日受かりますよ。ひとつだけスピードの俊敏さが足りないだけなので、そこだけ気をつけてください。
それをクリアーするには、曲がってすぐにその速度に一旦上げておく事です。この見せ場を作るのは効果があります。そこから先も上げられれば上げておく事です。上げられなければ車間距離を取って走る事です。
彼女はわたしの言葉をまもりました。
彼女Ⅾさんは、試験の前日にデンマークから戻り、その直後に私たちは路上教習をしました。
彼女はデンマークからの帰りは24時間機内で過ごしたと言っていましたが、わりと元気でした。
教習が始まりました。1ケ月ぶりの教習なのに、すでに走っていたコースはスイスイと上手に走ります。
1時間.半位走ったところでわたしは彼女に言いました。
「路上は受かります。方向変換は大丈夫ですか?」
「それが一番自信ないんです。」
「じゃぁ.練習しましょう。」
という事で道路の隅の邪魔にならないスペースを使って方向変換・縦列駐車の練習をやりました。
「思い出しました。何とか出来そうです。」
という事で教習は終わりました。
彼女はラッキーな事に試験は受かりました。2回目での合格です。
cさん本免技能試験合格しました。.8月15日の事です。ほぼ満点でした。彼は合格した時わたしにそう言いました。なぜって、今回試験官は僕が運転している間は一回もペンを動かさない感じでした。
そして路上合格して縦列駐車の試験でしたが、これも今回厳しめの試験官でしたが、車を車庫に入れた時、車内から一歩も出ずに合格と言ってくれたそうです。それほどピタッと決まって入りました。と言っていました。
本日は不動産業に入社して数ヶ月目になるBさんの教習です。この夏休み8日間で一気に仮免取得まで目指します。
さぁ、クランクの練習です。そこまでは満点合格したBさんでしたが、いきなりクランクでつまずきます。
右に曲がるクランクは車を左に寄せて侵入する。左に曲がるクランクは車を右に寄せて侵入する。ここまでは出来ました。
その後はポイントでハンドルをきればいいのですが、自分のポイントを把握してなかったようです。
ポイントを教えてあげて、クランクから一回脱出しました。
クランクのポイントできれば、窓を開けて頭を窓から出してキョロキョロとカッコ悪い事をしなくていいんだよ。
と言ってポイントでハンドルを切る事を教えました。
昨日、スタイリスト希望のAさんの教習を行いました。彼女は入校したての時、わたしに言いました。
「わたし、自分が憧れている大好きなスタイリストがいて、免許取ったらその人に面接の願書を出すつもりです。」と。そんな彼女は髪の毛は金髪に染めていて、上から下までおしゃれ感が漂う純粋無垢な可愛いい女性です。
「素晴らしい!一緒に頑張りましょう!」と言い、その後わたしは続けました。
「仮免取ったら願書出していいからね。その後は7日かからないで取れるからと。」
そして彼女との教習は始まりました。
それまでの彼女はひととおりの教習のカテゴリーを終えた後の状態でした。
だから、ある程度わかってはいますが、本日は
わかっていない部分を掘り下げていく教習です。
まず、外周から手直しをします。
「さぁ、走ってみて」
彼女は教えたとおりに走りました。
「素晴らしい!だけど今のは90点かな。
どこがダメかと言うとカーフ手前のブレーキは
もうちょっと歯切れ良くね。
一旦ブレーキから足を離すことです!
じゃあ、わたしがやってみますから見てて」とやってみせます。
すると彼女はそのあと3回目くらいで良くなりました。
はいそうです。外周合格!100点です!
それまで彼女のよくなかったブレーキと
今、合格した時のブリーキの違いに大きな差がありました。
もっちりしたブリーキと
歯切れの良いブレーキの差はブレーキから!一旦足を離すことなんです。
こうやって彼女は外周は合格しました。
この様に外周のガーブを走るのに適切な速度というのがありますが、そのスピードにするには、数回に分けて(大体2回)ブレーキを踏みます。
今から20数年前にわたしは免許取得致しました。
免許を取りたくて当時、門を叩いたのは、
今の師匠のところでした。
公認非公認などわからず、電話帳から探したのです。
当時わたしが勤務していた会社は忙しく、わたしが免許を取れたのは
そこから1年後でした。その間とてもいろいろな事を学びました。
試験場に受けに行って何回か落ちて気が付いた事も沢山ありました。
忘れもしないある日、「皆川免許諦めて一生タクシーで通え」とも師匠から言われました。
その時に「なにくそ」と思いました。大枚を払っているのです。
そして
結局時間はかかりましたが、免許を取る事が出来ました。
今考えると頑張って本当に良かったです。
何故ならば、あの時の経験が今のパワーになっているからです。
そしてそこから4年間師匠のもとで修業をさせて頂き、免許をいち早く
取得する方法を研究しました。
しかも格安で乗り放題だったらみんなどんなに喜ぶだろうといつしか考える様になりました。
そして実行しました。
わたしはその体験があったから教える事にいつも熱心なのです。
そしてこの仕事を愛して止まないのです。